下を向いて歩こう

年齢を重ねて首のシワを気にしだすと

無意識に顎を上20度上げて、

生活していることが多い。

少しクビが長くみえるし

シワを伸ばす事ができるから。

しかし、首をベストポジションに

置いておかないと、

首の後ろの筋肉を圧迫し血流を悪くします。

肩こりや首こりを引き起こし

結果顔のたるみに繋がるという

負のスパイラル。

そんな事を「筋肉の変態」こと

今井トレーナに毎度言われるので笑

首のポジションには日頃から気を付けています。

銀座true

(銀座true 今井トレーナー)

でも、ベストポジションにすると

二重顎だし、首にシワよるんですけど笑

泣き言は許されないので

できる事をコツコツやります笑。

持論ですが、

首の皮膚を引き締めておくと

シワになりにくい。

という事で、毎月

✔︎タイタン

若しくは

✔︎フォルマ

という機械を顔と同時に首に当てています。

私はいつも、ジェネシスとセットで

加藤クリニック麻布でうけています!

加藤クリニック麻布

レカルカサロンの、マッサージピールも首まで。

ゼオスキンのファーミングセラムも

首の皮膚の引き締めを実感しています!

いつの日か顎を引いて歩けるようになる事を

夢見てコツコツ首ケアに勤しむ毎日です。

レカルカサロン

↓笑笑 レカルカの仕上げのパック。

最高に好きです🥰🥰


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。